今回は声優の花江夏樹さんの子供や子供の頃についてまとめていきたいと思います。
また、花江夏樹さんは、幼くして両親を亡くした悲しい過去があるとの噂がありますが、本当なのでしょうか?
目次
花江夏樹に子供はいるの?
花江夏樹さんは2016年8月27日にパーソナリティを務めているラジオ番組内で結婚したことを発表されていますが、結婚相手は明確にはされていないようです。
ネット上では嫁は元グラビアアイドルの京本有加さんではないかと噂されています。
その根拠としては同時期に結婚を発表したことと、SNS上に上がる写真が似ていることからそのような噂が流れました。
あくまでも憶測なので、ご本人が公表しない限り真実は分かりません。
約3年前に結婚を発表していますが、子供はいるのでしょうか?
子供が誕生したという報告はしていないようなので、子供はいないと思われます。
花江夏樹の子供時代(子供の頃)の写真が公開される!?【画像あり】
花江夏樹さんがメインMCを担当している『おはスタ』で公開された子供時代の写真が可愛いと話題になっています!!
上の画像が実際に公開された画像でご本人がSNS上でもアップしています。
可愛いですよね~。
これは花江夏樹さんが2歳の頃の写真なんだそう。
右側に写っている男性はお父さんでしょうかね~。
こんな月日もあっという間に過ぎ、現在花江夏樹さんは27歳です。
花江夏樹、幼少期に両親を亡くしていた
先ほどの写真にはお父さんらしき方が写っていましたが、実は幼少期に両親を亡くしていたのだと言います。
花江夏樹さんが声優になるきっかけを作ってくれたのが母親で、事務所にメールとボイスサンプルを送ったのだそうです。
そのことを考慮すると母親は花江夏樹さんが18歳以降、そして結婚を発表した25歳より前にお亡くなりになったと推測できます。
幼少期に亡くしているという情報が正しいとすれば、母親が亡くなる以前に父親は亡くなっている可能性が高いでしょうね。
さらに結婚を決めたきっかけの一つとして、両親を二人とも亡くし、先日には一緒に住んでいた祖母も亡くして家族がいない状態だったために家族が欲しいという思いがあったこと、今の仕事を始めるきっかけを作ってくれた母親への感謝の思いなどを、涙で喉を詰まらせながら語りました。
また、両親が亡くなった後は祖母と二人暮らしだったのですが、その祖母も結婚する前にお亡くなりになっていたようです。
とても寂しかったでしょうね。
新しい家族ができてよかったですね。
両親の死因は何だったの?
両親の死因は何だったのか気になる方もいらっしゃるでしょうが、それはプライベートなことであり当たり前ですが公開はされていません。
死因は分かりませんが、早くに両親を亡くされた花江夏樹さんの気持ちはいたたまれないです。
両親は「3.11」で亡くなったというデマはどこから?
そんな中で、3月11日に亡くなったというデマも流れていると言います。
なぜそのようなデマが流れているのか、どこから出てきているのかは分かりませんでした。
もしかすると、東日本大震災が関係しているのかもしれませんがこれは正しい情報ではないと思います。
早くに親を亡くした有名人まとめ
花江夏樹さんのように早くに親を亡くしている有名人も多いようです。
そんなつらい時期を乗り越え、テレビの前の皆さんに笑顔を届け続ける有名人をまとめてみました。
① 浅田真央
元フィギュアスケート選手で、様々な方から『真央ちゃん』という愛称で親しまれている浅田真央選手は母親を亡くされています。
2011年、カナダのケベックで行われたグランプリファイナル。
現地入り後、最愛の母の容体が急変。
浅田は大会を欠場し、緊急帰国したが、間に合わなかった。
肝硬変により48歳の若さで早世。
引用:NAVER まとめ
なんと、大会の日だったのだそうです。
48歳という若さのうえ、急変したことで最期を看取ることができなかったことは本当につらかったでしょうね。
それでもフィギュアスケート選手として数々の実績を残してきた浅田真央さんのプロ精神は本当にすごいですね。
② 石川秀美
元歌手で、薬丸裕英と結婚している石川秀美さんは小学4年生の頃に父親が交通事故でお亡くなりになっています。
その後は母親と暮らしていたようです。
交通事故はまだ生きていたはずの命を一瞬にして奪ってしまいます。
交通事故ゼロの世の中になってほしいものです。
③ 井上康生
柔道家の井上康生さんは母親をくも膜下出血のため亡くされています。
2000年、シドニーオリンピックの男子100kg級で金メダル。
前年にクモ膜下出血で急死した母の遺影を持って表彰台に立ち、大きな感動を呼んだ。
引用:NAVER まとめ
母親もきっと金メダル獲得を一緒に喜んでいたことでしょうね^^
④ 瑛太
俳優の瑛太さんは父親を亡くされています。
父が自宅マンションで自殺。
体調不安を抱え、店主を務めていた焼き肉店の経営状態を気にしていたという。
引用:NAVER まとめ
なんと自殺だったのだそうです。
これは遺族はとてもつらかったでしょうね。
瑛太さんはもちろん、嫁の木村カエラさん、弟の永山絢斗さんはそんなつらい出来事があったのにメディアに出続けていたんですね。
想像できないくらいの辛さだったと思います。
ドラマや映画、歌を通して私たちに笑顔と勇気を届けてくれていることに感謝です。
⑤ 川嶋あい
シンガーソングライターの川嶋あいさんは両親がいない状態で育ちました。
実父が行方不明という状態で生まれたが、実母が出産後体調を崩し乳児院にて育つ。
その後も実母の体調は回復せず、3歳の時に死別。
その後養子として引き取られるまで児童養護施設にて育つ。
引用:NAVER まとめ
父親がなぜ行方不明になっていたかは分かりませんが、母親は川嶋あいさんを出産してから体調が崩れ回復せず3歳の時に別れが来ているんです。
写真などは残っているでしょうが、記憶としてはほとんど残っていないでしょうね。
そんな過去があったとは…。
命を懸けて産んだ娘がこんなに立派に育っていることをきっと空の上で見守り喜んでいることでしょう。
⑦ 田中圭
今大人気の俳優、田中圭さんは2018年1月15日に母親をがんで亡くされています。
とても最近ですよね。
人気が上昇中の中での訃報でした。
がんを患っていたお母さんの容態が急変して、田中さんが病院に駆けつけました。
しかし、意識はあってももう話すことすらできない状態だったそうです。
田中さんはお母さんの手を握り締めて、『俺、役者として絶対に成功するから』と涙ながらに誓ったといいます。
引用:NAVER まとめ
その誓い通り、役者として様々な作品に出演し今や引っ張りだこの俳優となりましたね。
⑧ 三宅健
V6の三宅健さんは両親を亡くされています。
2010年すい臓がんで母親を亡くした。
幼い事父親を鉄道事故で亡くし、母の実家である香川で母子家庭で育つ。
父の死因について一部では自殺ではないかとも言われていますが鉄道事故というだけで詳細まではわかりません。
引用:NAVER まとめ
幼い頃、父親とは死別し9年前に母親を病気で亡くされています。
家族が亡くなる痛みは本当につらいんですよね。
三宅健さんは母親の死を連想させるような文章を公式サイトでつづっていたようでした。
きっと両親も空から見守り、三宅健さんも空に向けて頑張っている姿を届けているのでしょうね。
いかがでしたでしょうか。
今回取り上げた方たちだけでなくきっと皆さんが色々な過去があり困難と闘って乗り越え、悲しみや辛さを頑張る源として変えているのだと思います。
特に芸能人の方はそれでもテレビなどの媒体を通じて世間の皆さんに笑顔と勇気を届けているんですね。
改めて、尊敬しますし応援したいと思いました。
今後も花江夏樹さん含め芸能人の方々の活躍を期待しています。